死入道峠(笹ヶ峠)をご存じでしょうか?
名前からしてかなり怖そうですよね。
この場所の心霊現象について調べてみました。
この記事でわかることは、
・死入道峠(笹ヶ峠)とは
・幽霊の正体
・死入道峠(笹ヶ峠)を訪れた人
このような内容になっています。
どんな霊が現れるのでしょうか。
死入道峠(笹ヶ峠)とは
死入道峠の場所はこちらになります。
死入道峠(笹ヶ峠)は愛媛県に位置する心霊スポットで、その名の由来には悲しい歴史が込められています。
この地域は、江戸時代に姥捨て山として知られ、老人を捨てるために使われたことから
「死入道峠」と名付けられました。
この峠の先にある高縄山も同様の背景を持ち、多くの悲しい伝説が語られています。
名前が怖い
かつて「死入道峠」と呼ばれていたこの峠は、現在は「笹ヶ峠」として知られています。
この名前は、江戸時代に高縄山へ老人を捨てに行く際に通る道であったため付けられました。
そのため、この地域は姥捨て山の悲しい歴史を持ち、多くの霊が目撃されて
いるとされています。
ただし、この名前は10年前に変更され、現在では笹ヶ峠として呼ばれています。
幽霊の正体
笹ケ峠
— にゃんこ駅長 (@nyankoekicho) August 27, 2020
元死入道峠
昔四国の地図に乗ってた謎の峠
その頃は“死人道峠”と読んでたけど
姨捨がおこなわれていてこの地名になったそうです pic.twitter.com/FZxwFiSuh6
「死入道峠」この名前の由来は、その先の高縄山が江戸時代に姥捨て山として使われていたことからきています。
地元では、口減らしのために老人をこの山に捨てに行く悲しい話が有名です。
そうした背景から、この峠と山は多くの老人や女性の幽霊が目撃されるとされ、
常に重苦しいエネルギーが漂っていると言われています。
ただし、高縄山には河野氏の菩提寺もあるため、その歴史的背景と矛盾する点もあり、
実際のところは定かではありません。
捨てられた老婆の霊が現れているというのでしょうか・・・。
死入道峠(笹ヶ峠)を訪れた人
死入道峠(笹ヶ峠)を訪れた人たちは・・・
街灯ないからほんと闇。
— 悠@コス (@youuucos) November 2, 2018
車のライト消すと星がくっきり見えて綺麗✨よく使う峠だけど、死入道峠という知れた心霊スポットでもある(>人<;) pic.twitter.com/7xCm7G8JKc
死入道峠っていう愛媛の心霊スポットで撮った写真なんだけど顔にしか見えなくなってきたしかもちょっとアニメ感 pic.twitter.com/lVzaIjqOd9
— 🐉⛑️ (@torano91) November 19, 2019
死入道峠(現在の笹ヶ峠)は、愛媛県にある有名な心霊スポットで、
YouTuberたちにも人気のロケーションです。
この峠はかつて「姥捨て山」として知られ、老人を捨てるという悲しい過去があるため、
多くの霊が現れると言われています。
特に、高縄山がその背景にあるため、老人や女性の幽霊の目撃報告が後を絶ちません。
その神秘的かつ不気味な雰囲気は、霊的現象を求めるYouTuberにとって魅力的な
撮影スポットとなっており、多くの動画でその恐ろしい体験が語られています。
こちらの記事もおすすめです。
香川のいもんたが危険といわれる理由!呪われた一族がいた?
広島で行ってはいけない場所!心霊ホテルやスポットはあるの?
佐波川ダムで手招きする霊がいるのは本当?死亡事故との関連?
まとめ
死入道峠(笹ヶ峠)についてお届けいたしました。
ここは噂によりますと姥捨て山で通るところだったようです。
老婆の霊などはその関連があるともいわれています。
また何かわかりましたら更新していきます。