霊は何種類いるの?その特徴や危険性・除霊の方法を調査!

  • URLをコピーしました!
Rate this post

霊にはどんな種類があるかご存じでしょうか?

特徴や危険性などを調べてみました。

この記事でわかることは、

霊の種類
除霊の方法とは?
霊にとりつかれないためには

このようになっています。

どんな霊がいるのでしょうか。

目次

霊の種類

霊の種類を見ていきましょう。

守護霊

特徴

守護霊は生きている人間を様々な災いやトラブルから守る存在です。

これらの守護霊は、個人の家系の先祖、誕生日に基づく守護天使や守護神、

または過去生から来ることがあります。

一人一体の守護霊がついているとされ、特に家系から来る守護霊は、日常生活での選択に

迷ったときに夢の中で現れて助言や警告を与えることがあります。

また、守護霊は単独で存在するだけでなく、複数でグループを

形成し一人の人間を守ることもあると言われています。

危険性

守ってくれる霊なので危険性は低いと思われます。

水子霊

特徴

水子は、妊娠中や出産の過程で亡くなった未誕生の子供の霊を指し、特に流産や中絶に

よって命を失った場合に使われます。

これらの子供たちは生まれる前に日数が経過することなく亡くなったため、水子と呼ばれます。

歴史的には、幼児や若くして亡くなった子どもも含まれていましたが、現代では主に胎児を指します。

仏教では、これらの霊を慰めるための水子供養が行われています。

1970年代からこの供養は一般に広まり、水子の祟りを恐れる心からも行われるようになりました。

危険性

一部の信仰では、水子霊が原因で家族に不幸や健康問題が起こると考えられ、これを避けるために

水子供養を行う文化があります。

供養は、水子霊が安らかに成仏するために必要とされ、その霊の怒りや悲しみが原因で

起こるとされる悪影響から家族を守る目的もあります。

このような背景から、水子供養は精神的な平安を得るために重要な役割を果たすとされています。

浮遊霊

特徴

浮遊霊は、自らが死んだことに気づかず、彷徨い続ける霊のことを指します。

これらの霊は、どこへ行けば良いのか分からないため、しばしば生きている人間の

周囲に留まり、時には取り憑くこともあります。

危険性

このような霊が取り憑くことにより、人間には様々な精神的、感情的、時には身体的な不調

引き起こされることがあります。

浮遊霊の存在が感じられる場合、その場所や人に悪影響を及ぼすこともあるため、

適切な供養や浄化が推奨されることが多いです。

このような霊は成仏できずに未解決の感情や事柄に縛られており、それが周囲にネガティブな

影響を与える原因となることがあります。

地縛霊

特徴

地縛霊は、その場所から離れられない霊のことで、自分が死んだことを受け入れられずに

残留している状態を指します。

このような霊は、強い未練や怨念を持っており、特定の場所に縛られています。

危険性

地縛霊の危険性に関しては、その霊が未解決の感情や事柄に縛られているため、

その場所には特定のネガティブなエネルギーが存在することが考えられます。

地縛霊が存在するとされる場所では、不可解な物音や気配、不快感、不安感などが

報告されることがあります。

また、強い怨念や悲しみを持つ地縛霊は、その場所を訪れる人々に心理的、

感情的な影響を与えることがあり、場合によっては健康への悪影響を

及ぼすこともあるとされています。

そのため、地縛霊がいるとされる場所では、精神的な不安定さを

感じることがあるかもしれません。

不成仏霊

特徴

不成仏霊は、この世に未練が残ったり、生前の行いにより成仏できずにいる霊です。

これらの霊は適切な供養が行われていないため、彼らの魂は安らぎを見つけることができずにいます。

危険性

不成仏霊の危険性は、その霊がこの世の未練や怨念によって周囲に悪影響を与えることにあります。

強い未解決の感情を持つこれらの霊は、異常な現象や不幸な出来事を引き起こすことがあるとされ、

特にその場所を訪れる人々に恐怖や不安を感じさせることがあります。

動物霊

特徴

動物霊は、成仏できていない低位の霊で、その魂の重さから天国へ昇れないとされています。

このため、より高い位に達する目的で人間の魂に憑依しようと試みます。

人間は高等生物として魂が軽いため、天国に行く確率が高いと言われていますが、

動物霊が人間に憑依するのは悪意からではなく、彼らなりの昇進を求めてのことです。

危険性

動物霊に憑依された状態で人間が亡くなると、天国に行けない可能性があるとされます。

動物霊に憑かれることには一時的なメリットもあり、金運が向上したり、異性との関係が

改善されることもあります。

しかし、これらの利益があっても、結果として周囲の人々に不幸をもたらし、

信頼を失い、孤立するリスクが高まると言われています。

生き霊

特徴

生き霊は、生きている人の魂が肉体を離れて自由に空間を移動する現象を指します。

この霊は、よく幽体離脱と混同されることがありますが、幽体離脱は意識的に肉体から

抜け出し自分を俯瞰する現象です。

生き霊が現れる理由は様々で、恨みや執念を持つ人に憑依してその意志を行使する場合や、

昇天前に愛する人に会いに行く場合があります。

危険性

生き霊の危険性は、主に精神的な影響に関連しています。

生き霊とされる霊が他人に憑依する場合、その人の感情や思考に影響を与え、

不安、恐怖、心理的な圧迫感を引き起こすことがあります。

また、その存在が原因でストレスや精神的な疲労が増大することもあるため、

心身の健康を害する可能性があります。

さらに、生き霊に憑依されると、家庭や職場での対人関係に悪影響を

及ぼすことも報告されています。

このため、生き霊の存在を信じる文化では、その影響を避けるための

祈りや儀式が行われることが一般的です。

先祖霊

特徴

ご先祖様は、適切に供養された場合、通常は天国にいて、お盆などの特定の必要な時に

のみ帰ってくるとされます。

これらの先祖は守護霊として機能し、良いエネルギーを提供してくれます。

霊感が強い人々は、自分や家族が困難な状況にある時、夢を通じて先祖からの

メッセージを受け取ることがあります。

危険性

供養されていないご先祖様は、成仏できずに苦しむとされ、その苦しみを子孫に知らせるために現れ、

不幸や病気をもたらすことがあると言われています。

霊感の強い人は、先祖からの警告として悪夢を見ることもあります。

家庭環境が変わると、嫁いだ家の先祖が現れることもあるため、連続して問題が

起こる前に迅速に対処することが重要です。

悪霊

特徴

悪霊は、人に害を及ぼす霊で、怨霊とも呼ばれています。

これらの霊は祟りを行うことで知られ、憑依された場合、腐敗したような

異臭を感じることがあるとされます。

憑依の原因には、故人を侮辱したり、他人を欺いたり、お墓を冒涜したり、

心霊スポットを訪れたりする行為が含まれます。

危険性

悪霊の危険性は、その霊が持つネガティブな影響にあります。

悪霊に憑依されると、精神的、感情的、時には身体的な不調を引き起こすことがあります。

具体的には、不安、恐怖、抑うつの感情が増幅されることや、

物理的な病気や痛みが発生することも報告されています。

また、悪霊の影響で日常生活に支障をきたすことがあり、対人関係や仕事にも

悪影響を及ぼすことがあるため、心身の健康を害する可能性があります。

除霊の方法とは?

除霊の方法にはどんなことがあるのでしょう。

自分でできる方法を調べてみました。

スマッジング

セージ、シダー(杉)、スウィートグラスなどの聖なるハーブを燃やし、その煙を用いて

場所や人々を悪いエネルギーから浄化します。

この方法はネイティブアメリカンをはじめとする多くの先住民族の文化で

平和とバランスの回復に使われています。

塩や保護シンボル

塩は浄化の特性を持つとされ、家の周りや入口に撒くことで悪霊の侵入を防ぐために用いられます。

また、五芒星や保護のルーン文字などの保護シンボルを描いたり置いたりして、

邪悪な力を遠ざけることもあります。

儀式

多くの文化では、特定の宗教的または霊的な儀式を用いて除霊を行います。

これには祈り、詠唱、または神聖な力を呼び寄せて悪霊を追い払う行為が含まれることがあります。

例えば、キリスト教では司祭が特定の祈りと聖水を用いて除霊を行います。

霊にとりつかれないためには

霊にとりつかれないようにするにはどうすればいいのでしょうか。

精神的な浄化

自宅や個人の精神的な浄化を定期的に行うことが重要です。

スマッジング(聖なるハーブを燃やし煙で浄化する)や塩を使った清め、

音叉や鐘の音を使った空間の浄化などがあります。

心身の健康の維持

精神的、身体的に健康でいることで、ネガティブなエネルギーから自己を守ることができます。

瞑想、ヨガ、十分な休息を取ることで心身の調和を保ちます。

保護のお守りやシンボルの使用

保護を意味するアイテムやシンボルを身に着けることも有効です。

クリスタル、護符、宗教的なアイテムなどが霊的な保護を提供するとされています。

ポジティブな環境の維持

自宅や職場など、日常を過ごす環境をポジティブで明るいエネルギーに満たすことが大切です。

良好な人間関係を保ち、ネガティビティから距離を置くことが助けになります。

こちらの記事もおすすめです!

心霊スポットで絶対にやったらいけない行動!一番やばいこととは?

呪物の異臭騒動や霊障とは?コレクターのやばすぎる話も!

百物語やってはいけない怖い話!途中でやめるとどうなるの?

まとめ

今回は霊の種類や特徴・除霊についてお届けしました。

いろいろな種類の霊がいますが、自分自身で見分けることは

なかなか難しいことです。

気になるときには霊能力のある人に相談するほうが

いいかもしれませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次