東京町田市にあるお化けマンションと言われているところをご存じでしょうか?
ここではさまざまな心霊現象があるというのです。
どういうことなのか調べてみました。
この記事でわかることは、
・町田のお化けマンションとは?
・町田のお化けマンションとは?
・お化けマンションの様子
どんな恐怖があるのでしょうか?
町田のお化けマンションとは?
で、独身時代に撮影した写真のアルバムを
— 機甲猟兵nocky (@nocky1700) April 13, 2024
見つけられたのが大収穫だった。というのはこの写真が見つかったからだ!
町田市鶴川の通称「お化けマンション」。
ケイブンシャの全怪獣怪人に載ってた情報を頼りに、友人と見に行ったんだよなー
勝手に入ったら通報されると書かれていたので(文字数) pic.twitter.com/wxhHfPS4qD
町田市の「能ヶ谷きつねくぼ緑地」には、不気味な「お化けマンション」と呼ばれる廃墟がありました。
1967年に建設が始まったこのマンションは、土地所有権争いと建築基準法暫定で工事が中断されています。
巨大な建物は未完成のままの状態が長年続いていました。
1991年にマンションが解体され、その跡地は「能ヶ谷きつねくぼ緑地」として整備が進められました。
現在でも恐怖現象の報告があり、その過去の恐怖が影を落としています。
町田のお化けマンションで何があった?
「能ヶ谷きつねくぼ緑地」の敷地にかつて存在した「お化けマンション」の地下からは、
建設中に大量の白骨が出土したという噂があります。
また、建設中に事故で亡くなった労働者の霊が出るという話もあり、
特に夜遅くに女性の霊が公園内やその周辺で目撃されることがあると言われています。
この公園内を歩いていると、急に強い寒気を感じたり、何かに圧迫されるような感覚に
襲われたり報告するも多く寄せられていたといいます。
お化けマンションの様子
能ヶ谷きつねくぼ緑地は、その過去の背景から驚くべき現象に関する噂が存在します。
この土地は過去に人の死が関わっていることから土地自体に若干霊的な影響が残っているとも考えられます。
建設中に発生した事故や、白骨が出た土という事件もあるので建物がなくなったとしても
何かが起こる可能性は捨てきれませんね。
こちらの記事もおすすめです!
東京で行ってはいけない心霊スポット5選!廃墟やホテルなど!
東京スカイツリー近辺の心霊スポット!何が起こった場所なのか調査!
旧吹上トンネルがやばいといわれる理由!東京都で最恐心霊スポットなの?
まとめ
今回は町田市のお化けマンションについてお届けしました。
ここでは何年間も未完成のまま放置されていたようです。
違法があったり、白骨が見つかったという噂も。
事実はわかりませんが現在は解体されているようです。